あおくん(3歳1ヶ月)ファミリーの1日のスケジュールを紹介します。
ファミリープロフィール

まずはファミリープロフィールです。
あおくん(3歳1ヶ月)ファミリーは4人家族です。
パパ:40代会社員
ママ:40代パート
長女:7歳10ヶ月(小学生)
長男:3歳1ヶ月(自宅保育)
パートは基本週末にパパがお休みの日で、たまにパパがオンラインできる平日にしているそうですよ。
1日のタイムスケジュール
それでは早速、あおくんファミリーの「いつも通りの平日」の過ごし方を見てみましょう。
ママがパートのある休日の過ごし方はこちら

私が起きると他の家族も物音で起き始めます。
起こさなくていいのは便利。
納豆ご飯とゆで卵、フルーツヨーグルトを食べます。
食欲あるのですぐ完食。
姉と一緒に洗顔や着替えなど身支度をします。
姉の通学の見送りをします。
私が夕飯の準備をしている間は1人おもちゃで遊んでます。
家事が終わったら一緒に遊びます。
お出かけの準備でコートを着たりトイレにいきます。
お気に入りの近所の公園で一緒に遊びます。
ここでしっかり遊ぶとお昼寝するので精一杯遊びます。
スーパーや薬局に買い物にいきます。
帰ってからお昼を食べます。
しっかり遊んで食べた後はごろごろし始めて、大好きなブランケットを差し出すと自然に寝てくれます。
お昼寝中は洗濯物を入れたり、やり残し家事をします。
終わったらホット一息ついて、夕方に備えます。
2時間くらいで起きます。
姉が学校から帰ってきたらおやつを食べて、習いごとの送迎をします。
習いごとの間は自宅には帰らず外で時間をつぶすので図書館や赤ちゃん本舗などで少し遊ばせます。
習いごとはピアノや習字、スイミングをしているそうですよ。
習いごとお迎えして帰ります。
姉が宿題中はテレビ見たり、宿題が終わったら一緒に遊びます。
パパの帰りが遅いので3人で入ります。
3人で夕食を食べます。
姉とごっこ遊びやキッチンなどで遊びます。
姉やりたいことに付き合っている感じです。
2人で基本仲良く遊ぶので私はごはんの片付けや掃除、洗濯をしてしまいます。
家事が終わったら絵本を読んだり、お絵かきをします。
パパが帰宅します。
お風呂を入ったパパが寝かしつけします。
軽めですがパパのお酒のおつまみ程度の準備、片づけ
予定のチェックやラインの返信、インスタなどを見ます。
寝ないと駄目なタイプなので23時過ぎには寝るようにしています。