4歳差休日の育児|いっくん(5歳0ヶ月)ファミリーの1日のタイムスケジュール

いっくん(5歳0ヶ月)ファミリーの1日のスケジュールを紹介します。

ファミリープロフィール

まずはファミリープロフィールです。

いっくん(5歳0ヶ月)ファミリーは4人家族です。

いっくんファミリーの構成

パパ:40代会社員(フルタイム)

ママ:30代会社員(自宅勤務)

長男:5歳0か月(保育園)

長女:1歳6か月(保育園)

1日のタイムスケジュール

それでは早速、いっくんファミリーの「少し大変だった休日」の過ごし方を見てみましょう。

6:00
家族全員 起床

長男は朝ぐずりやすいので、スマホで楽しい動画を見せながら、一緒に起床します。

6:30
ママ 食事準備

ママが食事準備をしている間に、パパは長女の粉ミルクを用意して飲ませて、まだトイトレ中の長男をトイレに誘導します。

7:00
家族全員 食事

ママが長女の食事(食パン)を見ながら、パパが長男の食事の様子を見ながら食事をとります。

いつも通りの朝食
7:30
ママ 洗濯
パパ 食器洗い

ママが洗濯をしている間、パパが食器を洗います。

8:30
ママ 整体へ出発

パパは、子供たちにテレビを見せながら、家のパソコンでお仕事。

1時間おきくらいに、まだトイトレ中の長男にトイレの声掛けをします。

10:00
ママを迎えに、出発

子供達を連れて、車で出発。

10:30
ママと合流

整体終わりのママは、機嫌も良く、リフレッシュできたようです。

11:00
家族全員 帰宅

食事の準備

11:30
家族全員 食事

買ってきたお弁当を食べる。

長女は、バナナとさつま芋。

外食・テイクアウト
12:00
私 洗い物、
ママ こどもと遊び

パパが洗い物をしている間に、ママが長女のおむつ交換や、長男のテレビゲーム(リングフィット)を一緒に遊びます。

12:30
パパ ゴルフ練習へ出発

ママが子供達の様子を見ながら、家でパソコンでお仕事。

長男はしばらくタブレットで、クイズやゲームをして遊び。

13:30
長女お昼寝

15:00
パパ 帰宅

帰宅してすぐに、長男にタブレットのゲームに誘われ、一緒に遊ぶ。

長女は最近シールブックに夢中で、一緒に壁やお顔にシールを貼って遊ぶ。

16:30
家族全員 外食に出発

近所のレストランへ

ママが長女の食事(持参したベビーフード)を見ながら、パパが長男の食事の様子を見ながら食事をとります。

外食・テイクアウト
18:00
家族全員 帰宅

帰宅してすぐに、ママがお風呂の準備とお風呂済ませる

18:30
パパが子供達のお風呂係

長女と入浴後、長男と入浴。

長女はお風呂の中で歩き回るのがすきなので、ころんで溺れない様に注意。

長男は湯船でお湯のかけあいっこが好きなので、毎日バシャバシャ一緒に遊びます。

19:30
みんなで自由時間

ママはスマホみながら長女とゴロゴロ。

長男とパパは、アマゾンプライムでアニメ鑑賞。

20:00
みんなで就寝

パパと長男が長男の部屋で就寝。

ママと長女が長女の部屋で就寝。

長男は毎晩、私のスマホで、ゲームをしながら眠りにつきます。

いっくんパパの今日の1日の感想

いっくんパパに今日の1日の感想について聞いてみましたよ!

いっくんパパ
いっくんパパ

とある日曜日のタイムスケジュールを記載しました。

妻が午前中に整体院へ通い、午後は私のゴルフの練習があったので、子供達のお世話を午前午後でうまく分担して、過ごせました。

長男はだんだん体力もついてきて、保育園がおやすみの日は、お昼寝もせずに遊んでいます。

長女が生まれてからは、2人とも順番に私がお風呂に入れており、お風呂タイムからベッドで就寝させるまでが、本当に毎日あっという間に過ぎてしまいます。

寝始めの添い寝無しで寝れるようになったら、もう少し夜の時間もうまく使って、趣味や自分たちの時間を見つけたいなぁと思っています。

より良く1日を過ごすために「工夫していること」

いっくんパパにスムーズに1日を終えるためや、より良く1日を過ごすために「工夫していること」について聞いてみましたよ!

いっくんパパ
いっくんパパ

家事や子供たちのお世話をうまく分担して、妻と2人で同時並行作業で終わらせていけるように気を付けています。

また、子供達のお世話に関しては、毎日のルーティーン化になりすぎて、子どもたちが退屈しない様に、なるべく毎日違う会話を発するようにして、コミュニケーションをとるようにしています。

家の中の子育てや家事は、基本妻と私でやっていくことなので、妻の顔色や様子、イライラ具合なども見ながら、いつもと違う家事に手を出すことで、家事の自然なローテーションを図ってみたり、朝早く起きて、食洗器の食器の片づけをしてみたり等、色々と工夫するようにしています。                             

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA